3500万部を記録した原作連載開始から27年、ドラマ放送開始から11年、アニメ放送開始から9年、そして映画『イタズラなKissハイスクール編』公開から約1年。
全国の『イタズラなKiss』ファンの皆様、お待たせ致しました!!!
ついに、映画続編が登場します!!
30年弱の時と配役を変えて語り継がれる名作。
どこかの時代でハマっていた方も少なくないのでは??
さて、気になるイタキス情報をチェックしちゃいましょう!
[AD]
↓FODならイタキスが1ヵ月無料視聴可能!
目次
映画【イタキス】って?
1990年からマーガレットにて連載開始して以来、たくさんの映像化作品とファンに恵まれてきたこの作品。
王道少女漫画の道しるべとなった「イタキス」、これまで全国の女の子をトリコにしてきましたよね…!!
主人公の想い人・入江直樹のクール&時々デレっぷりに、胸を撃ち抜かれた方も多いはずです!
なんと、イタキスは韓国、タイ、台湾でもドラマ化されています!
海外でも親しまれているほど大人気なイタキス!やっぱり胸キュンは世界共通なんですね♪
あらすじ
ではここでイタキスのあらすじをおさらいしちゃいましょう!!
私立高校に通う高校3年の相原琴子(あいはらことこ)は、2年間片思いしていたA組の秀才でイケメンの入江直樹(いりえなおき)に意を決して告白します。
しかし、バカな女は嫌いだと公衆の面前でこっ酷く振られてしまうのです…。
(ひどすぎる話です。。笑)
琴子は学歴順で並ぶクラス分けのうち、万年落ちこぼれのF組の生徒だったので、身の程知らずの玉砕告白に、学園中の笑いものになってしまい、琴子は冷たい態度の入江に、思いを断ち切る覚悟を決める。
琴子は父親と新居で二人暮らしをしていたのですが、なんと欠陥だらけの家で、ある日突然倒壊してしまいます・・。(なんと災難続きのヒロイン・・笑)
そこで父親の旧友の家に居候をさせてもらうことになるのですが…
しかしそこに居たのは、父の旧友の息子でもある入江直樹なのです!!
想いを断ち切る決意をしたのに、大好きな人と同居する事になってしまった琴子。入江夫婦にも気に入られ、居候生活をスタートするものの、相変わらず直樹は冷たくあしらッタリ、馬鹿にしたりして来ます。
「学年で100番以内に入って見返してやる!!」
入江母から貰った直樹の昔の写真を材料に脅し、直樹に家庭教師をしてもらうことに!
そして、努力の結果、見事琴子は100番以内に入るんです!直樹は琴子の根性と一途さに無自覚ながらだんだん惹かれていき…??
もどかしい二人の駆け引きにハラハラドキドキキュンキュンしちゃいますね!
日本版のキャストは?
日本版映画『イタキスなKiss』、
気になるキャストをチェックしちゃいましょう!!
相原琴子
美沙玲奈
1994年7月25日生
最近では『逃げるは恥だが役に立つ』にも出演を果たし、映画『コープスパーティー』、舞台『リボンの騎士~鷲尾高校演劇部奮闘記~』の我孫子さやか役を演じてきました。
まだあまりメディアの露出は少ないですが、とても可愛くて今後も注目しておきたい女優さんですね!ちなみに特技は空手だそうです!
入江直樹
佐藤寛太
1996年6月16日生
劇団EXILEのメンバーで、実は映画『イタズラなKiss THE MOVIE』がほぼ初めての出演作となります。いきなり入江直樹役だなんて大抜擢ですね!!
キャストが発表されてからは「このイケメン誰?!」とネット上で話題にもなりました♪作中でも安定の格好良さで視聴者をメロメロに!
石川理美
山口乃々華
1998年3月8日生
E-girlsのメンバーとして活動し、そして元『ピチレモン』専属モデルの山口さん。
ちなみに女優としての活動は、2014年1月~3月に放送されたドラマ『恋文日和』、2016年『HiGH&LOW THE』などで経験を積んでいます!
池沢金之助
大倉士門
1993年3月16日生
高校生の時にジャニーズ事務所にいた経歴がありますが、2014年3月に芸能事務所に所属、社会現象を起こした『まれ』、2017年には『トモダチゲーム』にも出演、テレビドラマや舞台、バラエティなどと、幅広く活躍しています。映画イタキスは大倉君にとって初めての映画出演作となります。
こう見ると映画イタキスは、今後大注目の新人俳優でキャスティングされていますね♪
[AD]
↓FODならイタキスが1ヵ月無料視聴可能!
動画を無料視聴する方法
2017年1月に公開された『キャンパス編』が、『プロポーズ編』劇場公開に先駆けて、ネットで気軽に見られちゃいます!!
しかも、無料…!(小声)
主にフジテレビで放送中のドラマや、過去に放送した映画などのコンテンツを視聴することができる有料会員制のサービス、FODで見られるんです!
そして「LOVE or NOT ♪」や「グッドモーニング・コール our campus days」「花にけだもの」など話題沸騰中のオリジナルドラマも充実で、月額888円(税抜き)!
え、有料!!!?
とちょっとがっかりしてしまった皆さん、ご安心ください!
実は今FOD、31日間無料キャンペーンを展開しているのです!
そのキャンペーン期間中に『キャンパス編』や他の気になるコンテンツを楽しんで、無料期間内に解約すればお金はかかりません!!
『プロポーズ編』の前に、前回を視聴しておさらいしちゃいましょう!!
<AD>
↑クリックするとFOD公式サイトに移動します
プロポーズ編の公開情報
そして『プロポーズ編』は、
2017年11月25日に続編が劇場公開!
出会いは散々だったふたりが、とんなゴールを迎えるのか、楽しみですね~~!!
ちなみにFODでも、こちらは課金制にはなってしまうようですが、2017年12月2日(土)からサイトで視聴可能です!
少女マンガの代表作であり、最近になってドラマ化されたグッドモーニングコールも必見の作品です♪
ネタバレ無しの感想
さて、その『キャンパス編』はどんな感じの内容だったでしょうか?
もちろんネタバレはなしで振り返ってみたいと思います!
色々あって、偏差値がまるでちがう琴子と直樹が同じ大学に通うことに。
琴子は浮かれ気分ですが、やっぱり、案の定直樹はモテにモテまくり、琴子の心労が絶えない状況です(笑)
直樹が女性と一緒にいる姿をたまたま琴子が見てしまうなど、もう一喜一憂です。
その姿がこのイタキスの十八番とも言える定番のシーンになってますよね(笑)
直樹が大好きな琴子と、琴子を気にしつつも冷たくあしらう直樹のでこぼこ名コンビは健在でした。
相変わらずの須藤先輩のストーカーっぷり(笑)ですが、もうそれがないと物足りなく感じる中毒性!なんだかんだいい人なんですよね~。
そして佐藤くん演じる直樹のイケメン具合…!!
琴子の目線で見てしまうと、こちらまで好きになっちゃいそうです!
今回はテニスをやるシーンが多く出てくるのですが、佐藤くんファンのみなさんは、直樹のかっこいいテニス姿に注目してください!!
琴子は相変わらず純粋で真っ直ぐて可愛いのですが、直樹に相変わらず振り回されっぱなし。
琴子の友人達が直樹に詰め寄る気持ちも分かります。。
でもゆっくりゆっくり琴子への想いが育ってるんだなぁ、という胸きゅんシーンが時々あって、見てるこちらが恥ずかしくなっちゃいます(笑)
でもそんな時、実は須藤先輩以外にも琴子に特別な想いをよせる人物が…???!
一波乱来そうな展開に、映画イタキスが見逃せない!
ぜひ早めにイタキス・キャンパス編を見て復習しておきたいところです!
<AD>
↑クリックするとFOD公式サイトに移動します
主題歌
『キャンパス編』の主題歌は、塩ノ谷早耶香さんの「BELIEVING」でした。
作詞も手掛けたという塩ノ谷さんは作品について、
「琴子ちゃんほどドストレートな人は少ないかもしれないけれど、女の子だったら誰しも、一途に突き進んでいきたいという願望が心の中にあると思うんです。歌詞に何度も出てくる“どんなときもLove Love Love”という部分は特に、琴子ちゃんのまっすぐさを表現しました」
そんな風にコメントをしています。
実際に曲を聞くと、もうPVからgirlyで可愛くて、THE女子!という感じです。聞いてるだけで女子力が高くなりそう(笑)
塩ノ谷さんは大の漫画好きだそうで、いつか少女漫画の主題歌を歌うのが夢だったとの事!この作品でついに夢が叶ったんですね♪
そして、
2017年11月公開の『プロポーズ編』の主題歌を担当するのは、ボーカル+コンポーザー&クリエイター集団 のH△G(ハグ)!!
曲名は
「イタズラなKiss と ラブソング。」です!
元々イタキスの大ファンであるボーカルのChihoさんが琴子目線で書き上げた一曲。
Chihoさんは
「大好きな“イタキス”にH△Gとして関わることが出来て、とても嬉しく思っています。私が作品の世界に飛び込んで、“琴子”と“入江くん”を見守るような気持ちで歌詞を書きました。ぜひ皆さんも二人を思い浮かべながら聞いてみて下さい!」
とコメントをされています!
プロポーズ編なだけに、11月22日良い夫婦の日にリリースされるこのシングルには、入江直樹目線で書き下ろされた新曲「約束のうた」、アニメ版「イタズラなKiss」オープニング曲「キミ、メグル、ボク」のカバーなどが収録されます。
Chihoさん本当にイタキス好きなんですね!!笑
イタキスを見て育った子供が、大人になって歌手や俳優等の立場でまた同作品に返ってくるってすごいことですよね!
そしてイタキスに胸きゅんしながら育った私達ファンも、大人になってまた新しいイタキスを見ることが出来る。
決して廃れない名作だからこそ実現することですよね!!
映画イタキスのこれからも見逃せません!
<AD>
↑クリックするとFOD公式サイトに移動します