「うわ~懐かしい…!!」
思わずこのタイトルを聞いてつぶやいた方もいらっしゃるのではないでしょうか!?(笑)
グッドモーニングコール(GMC)は、きっとある世代の女性は大体の方が通ってきた少女漫画と言っても過言で
そんな少女漫画の金字塔とも言える、グットモーニングコールですが、実はGMCのドラマ版の続編が出たんです!!
ところが、地上波では放送していません!
「じゃあ、どうやって見れば良いのー!?」
分からなくて困っている人も多いのではないかと思うので、今回は詳しい視聴方法を解説していきます!
あの頃夢中になっていたマンガの続きが知りたい、あれから二人は大学生になって一体どうなったんだろう!?と気になっている人にはオススメです!
次はどんなストーリーなの?気になるキャストは?などなど、気になるポイントを詳しく解説しちゃいます!
さあ、全国のGMCファン集合ですよ!!笑
目次
グッドモーニングコールとは?
1998年からりぼんで掲載されていた高須賀由枝先生原作の漫画
こちらは予告動画♫
どんなストーリーかというと…
まず、中学生の吉川菜緒(よしかわなお)は、やむを得ない事情により、
最初はいがみあっていた二人でしたが…
さあ、思い出してきましたか?笑
かわいい菜緒とイケメンすぎる久志に胸きゅん必至のラブストーリ
そんなGMCが2016年、ドラマ化されたのでファンは歓喜していました!
しかも原作には無かったオリジナルストーリーも追加されているので、一度読んだことがある人も、新しいGMCが見れるので楽しみですよね!
キャストは?
気になるキャストをおさらいしましょう!
菜緒役は「まいんちゃん」で有名な福原遥ちゃん、
久志役は「
- 吉川 菜緒 – 福原遥
- 上原 久志 – 白石隼也
- 篠崎 大地 – 桜田通
- 紺野 まりな – 荒井萌
- いっちゃん(一星) – 健太郎
- 光石(みっちゃん) – 永嶋柊吾
- 阿部 順 – 長澤航也
- 草薙 ななこ – 田中日奈子
- 上原 百合 – 森絵梨佳
- 上原 卓也 – 田中圭
次のテレビドラマ界を担っていくであろう、期待の俳優さんと女優さんがたくさん出演されていますね!
ドラマ版はつまらない!?視聴者の感想と口コミ評価
実写版あるあると言えば、、原作と違ってつまらない・・・
グッドモーニングコールはどうなのでしょうか??
せっかくドラマ版見てみたけど、原作と全然違っていて、面白くなかった・・・ということになってしまっては本末転倒ですよね(笑)
ドラマの口コミサイトの評価を確認して見ました!

出典 ちゃんねるレビュー
全体評価3.56ということで、実写版にも関わらず、かなりの高評価でした!
全体的には面白いと感じている視聴者が多いことが分かりますね!
ただ、一方で星が1つの視聴者もそれなりいるようなので、評価の内容を詳しく見ていきましょう!
星5つを付けている人のコメントはと言うと、、
なおと上原くんが、イメージ通りでした!!
笑えてきゅんとしました。
なお(福原愛)と上原くん(白石隼也)はハマり役だったと感じているようですね。
実写版では一番大事なポイントですからね!
コミックは読んでないけど面白かった。
ベタな展開が好きな人はハマるかも。
コミック読んでいないと、かえって先入観がなく見れたのかもしれないですね!
一部のファンだけが楽しめる作品という訳でなく、初めての人でも面白いと感じさせる作品になっているようですね。
ベタな展開が好きな人はハマるストーリーというのは変わっていないようで安心ですね!(笑)
一方で星1つを付けた人はどのように感じたのかというと、
分かっていたけど、やっぱりベタすぎた。(笑)
なるほど。久々に見てみたら想像以上にベタだったということみたいですね(笑)
全体的な評価としてはドラマ版も原作と同じくらい楽しめる内容だと感じている視聴者が多いということなので、まずは安心ですね!
[AD]
↓FODならGMCが1ヵ月間無料視聴できます!
↑クリックするとFOD公式サイトに移動します
ドラマ動画を無料視聴する方法
この続編が見れるのは、フジテレビが運営している通常なら月額制の有料動画サイトなんです。
でも今なら、無料で見れちゃいます!!
その裏技をご紹介していきます♪(小声)
実は、FODが今なら31日間無料体験できるんです!
つまり、登録して、GMCを見て、もしも継続したくないなと思った場合には、体験期間中ならば無料になります。
え、本当にいいの?
って感じですが、良いんです(笑)
ここまで解説してしまったので、もう逆に登録しない損だと思ってしまうレベルですよね(笑)
ぜひぜひ大人になったあの二人のラブストーリーを楽しみにいきましょう!!
[AD]
↓FODならGMCが1ヵ月間無料視聴できます!
前回ドラマ放送までのあらすじ
今回は原作からところどころ改変されていたり、オリジナルストーリーやオリジナルキャラクターが登場します!
原作ファンもまた新鮮に楽しめましたよね!
あれ、前回どんな感じで終わったっけ…?
てことで、ちょっとだけおさらい!
突然一人暮らしを切り出した久志。
ショックを受ける菜緒だったが、
「このままずっと一緒に住むことになっちまうだろ」
というセリフを=プロポーズと受け取り幸せ絶頂に。
しかし本人からそれはプロポーズじゃないと言われて、
そんな菜緒にずっと想いを寄せていた
いっちゃんのアプローチもあってさらに混乱…
そしてそんな中、ついに二人の同棲が学校にバレてしまう…!
でも、「後悔してない。」
というお互いを想う二人の気持ちは固かった。
ゆりりんの機転もあり学校の件は一件落着するが、
お別れの日の、
久志の「好きだよ。」
菜緒の「知ってる。」
に悶えた方も多いのでは??
そして、ついに引越しの日!
なんと、
二人の新居がお隣同士でした!!
そんなシーンで前回は終わりました。
思い出して来ましたか?
甘酸っぱくて、思わずにやけてしまうドラマでしたね(笑)
[AD]
↓FODならGMCが1ヵ月間無料視聴できます!
続編(大学生編)の内容は?原作との比較
さて、
待ちに待った続編!
今度はどんな内容をやるのでしょうか??
なんと、舞台を高校から大学に変え
二人とみんなのキャンパスライフが描かれます!
しかも、オリジナルストーリーだそうです!
もちろんキャストはそのまま!
原作とはまた違う二人を見れるのが楽しみですね!
久志はミスターキャンパスとして
やっぱり既にモテモテ(笑)
菜緒の悩みは相変わらず尽きません。
しかしそんな時にスタイリッシュなイケメンと出会い…??
またやきもきさせられる胸きゅんストーリーになっているようです
楽しみすぎる…!!!
[AD]
↓FODならGMCが1ヵ月間無料視聴できます!
グッドモーニングコール2の主題歌
ここからは本題から少しそれるので、興味がある人だけ読んでみてください(笑)
今回のドラマ版の主題歌なのですが、こちらも地味に注目して欲しい点です。
主題歌「恋スルキモチ」を歌っているのは、徐々に人気が高まってきている「on and Go!」というアイドルグループです!
「on and Go!」は”おなご”と読むそうです笑
ヒロインの福原遥と一緒に撮った写真がこちらです!
福原遥に負けないくらい可愛いですねw
まだ結成から1年半しか経っていないという超フレッシュなグループなので、ドラマを観つつ、「おなご」についても思いを馳せてみてくださいね!笑
[AD]
↓FODならGMCが1ヵ月間無料視聴できます!
1話目の動画を実際に観た読者の感想
1話目を実際に見た読者さんから感想をいただきましたので、紹介させていただきます!
ネタバレも含むので、1話目の内容を知りたくない人は、これより下は読まないように気をつけてください(笑)
それでは以下、感想内容になります!
内容の展開が早くてとても面白いです。
別々の高校に通うことになったで、菜緒と上原くんですが、高校自体は近いので、心配になった菜緒は上原くんを尾行したり、いてもたってもいられない状態でした。なんかそんな菜緒が可愛いです。
尾行してみると、やはり上原くんは女の子にモテモテな状態でした。
振り回されっぱなしの菜緒は、逆に不安にさせようと作戦を立て合コンに参加しました。
その合コンでなんと上原くんに会ってしまい、色々事件が発生してしまう展開に。という感じで上原くんに振り回される時の菜緒がとても可愛く思えました。
他にも登場人物のキャラが濃くて本当に面白いです。最後の方の夏目と菜緒のキスシーンもあったりで、展開の早い物語でした。今後も見逃せないです。
以上が、感想内容でした。
やっぱりハラハラ&ドキドキのストーリ展開に、ドラマ版でも相当楽しいことが分かりますね!
2話目以降の展開が気になった人は、ぜひこの無料期間を利用して、FODでグッドモーニング・コールをエンディングまで一気に見ちゃいましょう♫
ロケ地に関する情報
二人が一緒に暮らす部屋ですが、ドラマ編のシーズン1とシーズン2(続編)で部屋が変わっていることに気がついた方はいらっしゃるでしょうか!?
かなりマニアックな視点なので、あまり気づいた方はいないかも・・・笑
シーズン1のロケで使用された部屋はヴィラフレスカという明治神宮前の物件で、2LDKの41万円/月という超高級物件でした!(16万円/月という設定と実物はかなりかけ離れていますね。そりゃテレビだしな。笑)
シーズン2で使用された部屋に関しては、具体的にはまだ分かっていないですが、明らかにシーズン1とは異なるお部屋でしたね!
そりゃそうです!月に41万円もする部屋をロケをしない間も借り続けるのは制作費的にもかなり無理がありますからね・・・笑
と言った大人の事情があって、恐らくシーズン2では、なるべくシーズン1のイメージを引き継ぎつつも異なるロケ地を選択せざるを得なかったのでしょう。
[AD]
↓FODならGMCが1ヵ月間無料視聴できます!
シーズン3待望の声も・・!
2017年にシーズン2を配信したわけですが、ファンの中からは早くもシーズン3を待望する声が上がっています(笑)
ただ、個人的にはシーズン3を配信する可能性がかなり高いと考えています。
理由としては、FODのオリジナルコンテンツの中で、グッドモーニングコール・コールは3ヶ月ほど連続して一位を取り続けているので、フジテレビとしてもかなり稼ぎ頭の作品だと認識しています。
熱が冷めやらぬうちにシーズン2を収録・配信した今回のように、シーズン3に早々に着手する可能性も決してゼロではありません!
なお、シーズン1は2016年2月に、
シーズン2は2017年9月に配信されたので、
このこのペースで考えると、
1年半後、、つまり2019年の1月辺りに配信される可能性がありますね!
それまでにシーズン1と2をおさらいしながら、
楽しみに期待して待っていましょう!!
[AD]
↓FODならGMCが1ヵ月間無料視聴できます!
ブログ読者からのコメント
実際に視聴された読者の方々からコメントをたくさんもらいましたので、それらも合わせてご紹介したいと思います♪
原作の漫画を知らないままに観たのですが、高校生の恋愛がテーマなのに30代の私が見ても「ああ、わかるわ」と思う心模様が描かれていてハマってしまいました。
実際は演じている女優さんはとても可愛らしい人ですが、見ている側としては「普通の子」の設定のほうが感情移入しやすいですものね。 ナオが上原君のファンクラブから嫉妬まじりのイジメや嫌がらせにも負けず、毅然と立ち向かう様子に「よし、いいぞ」と応援してしまいます。 一方であまりにも続く嫉妬の嵐に「本当は私なんかダメなんじゃないか」と落ち込んだり泣いたりするところでは一緒にもらい泣き。 その気持ち、本当によくわかる、彼氏がイケメンだったりいわゆるハイスペックだったりするとよくある嫌がらせパターンだったりしますものね。 恋をしたことのある女性ならみんなどこかに「わかる」点がある見ごたえあるドラマだと思います。(30代/近畿地方/製造業) |
漫画が原作ということで、なかなか原作とのイメージの差を感じてしまう方もいるかもしれません。
しかしドラマはドラマの良さがあるのです。 主人公は明るいキャラなので、シリアスなシーンであっても華を持たせてくれます。 また相手役も漫画の上原くんのイメージにぴったりの俳優さんです。 上原くんは完璧男子なのですが、家の中では大食いだったり寝起きが悪かったりギャップがあります。 中でもドラマの中で上原くんを主人公が起こしに行くシーンがあります。 そこで寝ぼけている上原くんは主人公にキスをしてしまうのです。 このシーンほど私が胸キュンしたシーンはありません。 こちらもついドキドキしてしまい、この後どうなるのと気になって仕方ない展開です。 他の回もドキドキしてしまうシーンが散りばめられいます。(30代/関東地方/サービス業) |
よく、りぼんを見ていたので、配信されてからはすぐに見ました!
でも、正直、漫画はあまり覚えていなくてw なんとなく懐かしいなー。って感じで 見始めたんですが… 漫画を実写にするのは、いかがなものか。 と言う意見もありますが、この作品は そんな事ないですよ!ずーっとキュンキュンしっぱなし!w まず、奈緒が可愛い!キャスティングも ピッタリです!むしろ他の人は考えられないくらい キャラが合ってますね!本当、何してても可愛いw 上原くんも、ツンツンな感じで、いつもクール。 何をしててもカッコいい!でも、奈緒と一緒に いる事で、少しずつ変わっていくのも キュンキュンします! その他のキャラも、皆合ってるし、今は 色々出てる俳優さん達が出ているのもあって この人がこの役?と色々ドキドキしますw とくに伊藤健太郎wカッコ良かったーw 漫画を見ていた人も、見てない人も キュンキュンしたい!という人も 是非みてほしいドラマです!(20代/東北地方/不動産業) |
上原くんのことが苦手だったのに一緒に住む事になりだんだん惹かれたくところが良かった。
何かあるたびに牛乳プリンを食べてるのが可愛かった。 吉川奈緒のお父さんに同棲は反対されてても上原くんは一所懸命説得してたのが男らしくて良かった。 なおのヤキモチはすごい女心が出てて実際の女の子もあんな風にヤキモチ焼いてるな?と思った。 高校生なのにバイトも一所懸命だし良かった。 最初お兄ちゃんのお嫁さんのゆりりんを好きだったのは複雑で叶わない恋で切ないな?儚いな?って思ったけどなおとの生活が幸せになってきゅんきゅんする場面がたくさんあって良かったし、全部見終わってもう一回見たいと思うドラマでした。 共感する気持ちが沢山あった。(20代/中部地方/サービス業) |