どーも!さとだいです!
今日もとっておきの、「ここだけの」ネタ、いっちゃうよ!
8月12日23時〜日本テレビ「マツコ会議」で、リゾキャバ嬢が特集として、取り上げられていました!
リゾキャバ(リゾートキャバ嬢)の実際の給料や仕事内容、どこの場所で募集をしているの情報について徹底調査してみました!
仕事内容は!?
そもそもリゾキャバとは何なのか?
詳しく知らない人もいると思うので、
どんな仕事内容なのかを簡単に説明するね!
簡単に言っちゃうと、沖縄などのリゾートで、現地に住みながらで働くお仕事です!
リゾートバイトと言うと、スキー場の山小屋や、海の家を想像しがちかもしれませんが、
キャバクラ版のリゾートバイトだと思ってください!
まだ改装したばかりの新店も多く、
店内がとても綺麗なことなどから、
自然志向な女性を中心に人気が出始めています!
厳密にはキャバクラだけでなく、
ラウンジやスナック、ガールズバーなどもリゾキャバという呼び方に含まれてるようなので、
自分に合ったお店が見つかりやすいようです!
リゾキャバのメリット
リゾキャバは普通のキャバクラに比べて、色々なメリットがあるようです!
具体的には、
1. 往復の航空券が無料で支給される!
→リゾート地にタダで行くことができちゃいます!しかも片道ではなく、往復分が支給されるので、帰りのチケットも心配ないです。)
2. 寮が完備されている!
→現地で住む場所を探したり、家賃を支払うのは大変ですよね。。でもお店側が寮を提供してくれるので、家探しや家賃の支払いで悩む必要がありません!
3. ノルマが緩い!
→お客さんは観光客なので、向こうから勝手に来店してくれます!しかも、旅行が終わると帰ってしまうので、指名や同伴のノルマを設定しづらいという事情があります。
4. ストーカー被害に遭いにくい!
→都会などでお客さんが近隣に住んでいる場合、住所などがバレてストーカー被害にあってしまうリスクもありますが、リゾート地なので旅行や出張が終わるとお客さんは帰ってしまいます!
5. 休日をリゾート地で楽しめる!
→休日を思いっきり楽しめるように、お店側が車の無料レンタルを提供していたり、ジェットスキーの無料体験を提供しているなど、キャバ嬢の子が楽しめるように特典を付けていることも多いです!
給料はどれくらい稼げるのか?
リゾート地で楽しいことは分かったけれど、お給料はどれくらいなのか気になりますよね!
お店にもよりますが、平均的には、
時給1,800円〜時給2,200円の範囲で、
月収平均23万円だそうです!
(もちろん寮や航空券は無料)
都心のキャバクラでどんなにストレスが溜まったとしても、No.1取って何百万も稼いでやる!という人には向かないかもしれません。
しかし、人生を楽しみつつ、ストレスも少ない環境でしっかりと働きたいという人には向いているんじゃないかと思います!
北海道、沖縄、宮古島、石垣島などの募集場所
リゾキャバを募集している場所としては、北海道、沖縄本島、宮古島、石垣島、八丈島などがあるようです!
地域やお店によって条件は微妙に違うと思いますが、ここでは宮古島や石垣島のお店と、その他の地域のリゾキャバ事情を紹介します!
宮古島
宮古島キャバクラ「ルシアン」
業態:キャバクラ
時給:2,200円~(その他実績次第でインセンティブあり。長期優遇あり)
特典:往復航空券支給、寮(個室)完備
他のお店に比べると特典は少ないですが、その分時給が高いですね!
宮古島クラブ「ゴールド」
業態:ラウンジ/クラブ
時給:1,800円~(その他実績次第でインセンティブあり。長期優遇あり)
特典:往復航空券支給、寮(個室)完備、ドレス無料レンタル、車無料レンタル、休日にマリンアクティビティが無料体験可能
キャバクラや他ラウンジに比べると時給は少し低めですが、その分特典が充実してます!
宮古島「ピアノラウンジ有楽町」
業態:ラウンジ/クラブ
時給:2,000円~(その他実績次第でインセンティブあり。長期優遇あり)
特典:往復航空券支給、寮(個室)完備
ラウンジの業態の中では時給が高めのお店です!
宮古島ガールズバー「LAGOON(ラグーン)」
業態:ガールズバー
時給:1,800円~(その他実績次第でインセンティブあり。長期優遇あり)
特典:往復航空券支給、寮(個室)完備
時給と特典のバランスがとても良いガールズバーではないでしょうか!