どーも!さとだいです!今日もとっておきの、「ここだけの」ネタ、いっちゃうよ!
今回は、今SNSで話題になっているクレープの自販機について!
自販機といえば、通常はドリンクが中心ですが、お菓子とかはたまに見かけますよね!
でも、なかにはクレープが入った自販機があるようです!!
一体どんな味があるのでしょうか!?
そしてどこで買うことができるのか??
徹底的に調査してみました!!
味や値段は?
- 値段は味によって違いますが、200~250円の間で用意されています。
- チョコレート入り生キャラメル
- チェコ生クリームケーキ入り
- ストロベリー入りレアチーズ
- マスカルポーネチーズ
- カスタードバナナ
などの味が全部で7種類用意されているようです。
買った直後はこのように瓶に入っているようです!
じゃないと、下に落っこちてきた時に、グチャってなっちゃうもんねw
中にはしっかりと具がつまっている!!
とても美味しそうです!!
設定場所は?
今調査したところでは、東京、福岡、宮崎で自販機が設置されているようです!
今のところ宮崎に5台設置されていることがわかっています!
宮崎県
1箇所目:ブックオフ宮崎清武店
2箇所目:ブックオフ 宮崎駅東口店
3箇所目:宮崎カメラ平和台店
4箇所目:auショップ小林駅
5箇所目:ブックオフ宮崎大塚店
鹿児島
鹿児島県にも一台設置されていることがわかっています!
仙台
調べていったところ、どうやら以前は仙台にも設置されていたことがあったようですが、
現在では撤去されてしまっているとのこと。
クレープ食べに仙台まで行く人は居ないと思いますがw、注意です!
東京
そして、東京には・・・まだ無いようです。。。
というか、クレープ食べたきゃ原宿にでも行け!ということですねww
逆に、宮崎や鹿児島にはクレープ屋が少ないから自販機ビジネスが成り立つということなのでしょうか。その辺のカラクリは気になるところですね!
その他の地域にも設置されているという噂があるので、調査中です。
分かり次第、情報更新していきます!
今後も本ブログでしか取り上げない最新の芸能情報をどんどん紹介していくので、
忘れずにブックマークしてね!こちらからtwitterのフォローもできます!